周波数カウンタとは、電子信号の周波数を測定する機器です。オシロスコープやスペクトラムアナライザの一機能として組み込まれていることもあります。カウンタ機能に加え、位相やデューティ比、パルス幅、タイムインターバル等を詳しく測定・解析できるよう拡張されたものをユニバーサルカウンタと呼びます。

アンリツ「MF2400Cシリーズ」マイクロ波フリケンシカウンタ
アンリツのマイクロ波フリケンシカウンタ「MF2400Cシリーズ」の仕様です。主な機能や規格等を紹介しています。

エレクトロニック・カウンタ「R5372/R5373」エーディーシー
ここではエレクトロニック・カウンタ「R5372/R5373」について主な機能や仕様について紹介しています。

テクトロニクス:周波数カウンタ/アナライザ(FCA3000/3100シリーズ)
テクトロニクス 周波数カウンタ/アナライザ(FCA3000/3100シリーズ)のデータシート要約。

ユニバーサルカウンタの基礎知識と製品の選び方について
「ユニバーサルカウンタ」は電気信号の周波数や時間を測定するものです。電気信号に関連するさまざまなパラメータも計測します。そして、これらの測定結果を人間の目で見られるようにデジタル表示します。さまざまな産業の製造・検査ラインや研究開発、教育現場などで広く使われてきました。