キーサイト社のデジタルマルチメータ「34401A」(以下、34401A)の特長は次の4点です。
- 高価格の機種に劣らない性能を低価格で実現
- ベンチテストでのニーズを満たしている
- システムテストにも対応している
- 「ボタンひと押し」やエクセル加工など使いやすさを追求
キーサイト社が発行している34401Aの仕様書、マニュアルはこちらを参照してください。
このページの目次
1)高価格帯の機種に劣らない性能を低価格で実現
34401Aはデジタルマルチメータとしては低価格帯に属しますが、性能では妥協していません。キーサイト社は、34401Aは「価格が何倍もする高価格帯のデジタルマルチメータに劣らない高い分解能、確度、速度を提供する」とPRしています。
その性能の一部を紹介します。
- 6½桁の分解能
- 0.0015 %の基本24時間DC電圧確度
- 1000回/秒の測定速度でGPIBに直接出力
2)ベンチテストでのニーズを満たしている
34401Aはベンチテストでの使用を想定したデジタルマルチメータです。導通テストやダイオードテストなどを実施する際に必要となる機能を組み込んでいます。
34401Aにはヌル機能が搭載されているので、測定値からリードの抵抗値などの固定オフセットを除去できます。
また、34401Aでは、最小値、最大値、平均値を表示でき、さらにdBやdBmでの直接測定も可能です。
そして内部メモリには512個の測定値を保存できます。
トラブルシューティングとしては、測定値ホールド機能があり、これによりディスプレイを監視する必要がなくなりました。したがってユーザーは、テストリードの取り扱いに専念できます。
3)システムテストにも対応している
34401Aはシステムテストで威力を発揮します。最大1,000個/sの測定値をASCIIフォーマットでGPIBに直接送信できるので、高いバススループットが得られます。
またインターフェースには、GPIBとRS-232Cの2つを標準装備。電圧測定終了信号と外部トリガ信号の両方を提供できることから、34401Aをテストシステム内の他の機器と同期させることができます。
リミットテスト実行時にはTTL出力により合否結果を出力できます。
34401Aには「SCPI」「Keysight 3478A」「Fluke 8840A/42A」の3種類のコマンド言語が内蔵されているので、既存のテストソフトウェアを書き換える必要がありません。
4)「ボタンひと押し」やエクセル加工など使いやすさを追求
34401Aの開発では、ユーザーの操作性の向上にも力を入れました。
ファンクション、レンジ、分解能など、頻繁に使用する機能の操作は、ボタンを1回押すだけで選択できます。
34401AにはKeysight IntuiLinkソフトウェアが内蔵されているので、34401Aで獲得したデータをパソコンに送信してマイクロソフトのエクセルやワードで加工することができます。
したがってユーザーは簡単に解析、表示、プリント、ドキュメント化ができます。また例えば、単一の測定値やログデータを一定の時間間隔でエクセルに取り込ませることもできます。
またActiveXコンポーネントを利用できるプログラマーであれば、SCPIコマンドを使用して34401Aを制御することができます。
性能特性やスペック
■測定特性
◆DC電圧
- 測定手法:連続三重積分型A/Dコンバーター
- A/D変換のリニアリティー:読み値の0.0002 %+レンジの0.0001 %
- 入力抵抗
- 10 MΩまたは0.1 V、1 V、10 Vレンジ:10 MΩまたは>10,000 MΩを選択可能
- 100 V、1000 Vレンジ:10 MΩ±1 %
- 入力バイアス電流:<30 pA(25 °C)
- 入力保護:1000 V、すべてのレンジ
- DC電圧:DC電圧比の確度:V入力確度+V基準確度
◆真の実効値AC電圧
- 測定手法:AC結合時の真の実効値:すべてのレンジで400 Vdc以下のバイアス入力でAC成分を測定
- クレストファクター:最大5:1、フルスケール
- クレストファクターの追加誤差(非正弦波)
- クレストファクター1~2:読み値の0.05 %
- クレストファクター2~3:読み値の0.15 %
- クレストファクター3~4:読み値の0.30 %
- クレストファクター4~5:読み値の0.40 %
- 入力インピーダンス:1 MΩ±2 % // 100 pF
- 入力保護:750 Vrms、すべてのレンジ
◆抵抗
- 測定手法:4端子または2端子抵抗測定を選択可能、LO入力を基準とする電流源
- 最大リード抵抗(4端子):100 Ωおよび1 kΩレンジでは、リード当たりレンジの10 %、その他のレンジではリード当たり1 kΩ
- 入力保護:1000 V、すべてのレンジ
◆DC電流
- シャント抵抗:5 Ω(10 mAおよび100 mAレンジ)、0.1 Ω(1 Aおよび3 Aレンジ)
- 入力保護:3 A、250 Vヒューズ(外部よりアクセス可能)、7 A、250 V内部ヒューズ
◆真の実効値AC電流
- 測定手法:ヒューズおよびシャントに直結。AC結合時の真の実効値を測定(AC成分のみを測定)
- シャント抵抗:0.1 Ω(1 Aおよび3 Aレンジ)
- 入力保護:3 A、250 Vヒューズ(外部よりアクセス可能)、7 A、250 V内部ヒューズ
◆周波数および周期
- 測定手法:レシプロカルカウント法
- 電圧レンジ:AC電圧ファンクションと同じ
- ゲート時間:1 s、100 ms、10 ms
◆導通/ダイオード
- 応答時間:300サンプル/s、可聴音で通知
- 導通しきい値:1 Ω~1000 Ωの範囲で選択可能
◆測定のノイズ除去比60(50)Hz
- DC CMRR:140dB
- AC CMRR:70dB
◆積分時間およびノーマル・モード・ノイズ除去比
- 100 plc/1.67 s(2 s):60 dB
- 0 plc/167 ms(200 ms):60 dB
- 1 plc/16.7 ms(20 ms):60 dB
- <1 plc/3 msまたは800 μs:0 dB
◆動作特性
(ファンクション、桁数、測定回数/s、の順)
- DC電圧、DC電流、抵抗
- 6½:0.6(0.5)
- 6½:6(5)
- 5½:60(50)
- 5½:300
- 4½:1000
- AC電圧、AC電流
- 6½:0.15 Slow(3 Hz)
- 6½:1 Medium(20 Hz)
- 6½:10 Fast(200 Hz)
- 6½:50
- 周波数または周期
- 6½:1
- 5½:9.8
- 4½:80
◆システム速度
- コンフィギュレーションレート:26/s~50/s
- オートレンジレート(DC電圧):>30/s
- ASCIIフォーマット測定データのRS-232C出力:55/s
- ASCIIフォーマット測定データのGPIB出力:1000/s
- 最大内部トリガレート:1000/s
- メモリへの最大外部トリガレート:1000/s
◆トリガおよびメモリ
- 読み値ホールド感度:レンジの10 %、1 %、0.1 %、0.01 %
- トリガあたりのサンプル数:1~50,000
- トリガ遅延:0~±3600 s、10 μsステップ
- 外部トリガ遅延:<1 ms
- 外部トリガジッタ:<500 μs
- メモリ:512個の測定値
◆演算機能
- ヌル、最小/最大/平均値、dBm、dB、リミットテスト(TTL出力付き)
◆標準プログラム言語
- SCPI(IEEE-488.2)、Keysight 3478A、Fluke 8840A/42A
◆付属のアクセサリ
- プローブ、ワニ口クリップ、グラバーアタッチメント付きテスト・リード・キット
- 操作マニュアル、サービスマニュアル、テストレポート、電源ケーブル
◆一般仕様
- 電源:100 V/120 V/220 V/240 V ±10 %
- 電源ライン周波数:45~66 Hzおよび360~440 Hz、電源投入時に自動検知
- 消費電力:25 VAピーク(10 W、平均)
- 動作環境:0~55 °Cでフル確度、40 °C(80 % R.H.まで)でフル確度
- 保管温度:-40~70 °C
- 質量:3.6 kg
- 安全規格:CSA、UL-1244、IEC-348に準拠
- RFIおよびESD:MIL-461C、FTZ 1046、FCC
- 耐振性・耐衝撃性:MIL-T-28800E、Type III、Class 5(正弦波のみ)